1: ななしさん 2018/06/15(金) 14:48:38.82
激安スーパーとして知られる「スーパー玉出」を、大阪府内を中心に45店舗展開する「玉出ホールディングス」が、主力のスーパー事業を鶏卵生産大手「イセ食品」系企業に売却する方針を固めたことが分かった。

7: ななしさん 2018/06/15(金) 14:52:32.98 ID:sTWdAfrF0
個人的には大ニュース
関西のテレビではよく取り上げられてた店なんだが他になんかやってたのかあそこ?
身体壊しそうな店舗調理の惣菜類はどうなるんだろそれだけが気がかり

13: ななしさん 2018/06/15(金) 14:56:26.81 ID:esrLzebx0
二十四時間営業止めたいんだろうな
玉出の値付けで二十四時間営業はな

21: ななしさん 2018/06/15(金) 14:59:58.45 ID:SCc3OXn70
>>13
大通りに面してない、深夜に何人来るんだ?って店舗まで24時間にしてる
最近出来たとこは24時間じゃないとこもあるらしいが
昔からあるとこは、どこもほぼ24時間だと聞いた

14: ななしさん 2018/06/15(金) 14:56:56.34 ID:JeSFJGQj0
始めてみたときパチンコ屋かと思ったわ

15: ななしさん 2018/06/15(金) 14:57:18.49 ID:pBNye+EM0
玉出の刺身はなんでこんなに不味くなるんだろうと思うほど不味い。

31: ななしさん 2018/06/15(金) 15:04:53.24 ID:mB81fn1t0
>>15
よく買ったな。尊敬だわ

19: ななしさん 2018/06/15(金) 14:59:23.73 ID:II+U1NYC0
安すぎて怖い

20: ななしさん 2018/06/15(金) 14:59:57.70 ID:NzP2fMcR0
玉手の99円のペペロンチーノと150円くらいの巻き寿司は結構重宝した時期があったわ

23: ななしさん 2018/06/15(金) 15:00:19.66 ID:sTWdAfrF0
1円セールって本当に1円だけで買えると思ってたウブなころが懐かしい
1円で買える権利を獲得しなければいけなかったとは

45: ななしさん 2018/06/15(金) 15:08:50.11 ID:d36P1p+Y0
北摂に住んでて良かったと思う一つが玉出がないこと

68: ななしさん 2018/06/15(金) 15:18:11.14 ID:8tNoP93B0
イセ食品って卵売ってピカソ買った会社じゃん

71: ななしさん 2018/06/15(金) 15:20:45.61 ID:0iLd/sVs0
クリオネとかなんで売ろうと思うんだろ

79: ななしさん 2018/06/15(金) 15:22:47.20 ID:EVCz1Ijs0
自転車貧乏旅行してるときに惣菜の安さに心が動いたが、その後の日程を考えてコンビニにした

87: ななしさん 2018/06/15(金) 15:34:21.25 ID:l/qWMNJN0
元々玉出って、この5年近く業績悪化の一歩辿っていたしな。
業務用スーパーに押されてきてたのは確か。

130: ななしさん 2018/06/15(金) 16:09:38.20 ID:a5WsH2fm0
>>87
大阪市内はライフの一人勝ちだからな
特に人口増の都心部の新規開店はライフ以外を見つけるのが難しい

124: ななしさん 2018/06/15(金) 16:03:51.37 ID:VRqbLzYU0
今の今まで出玉だと勝手に思い込んでた

198: ななしさん 2018/06/15(金) 17:36:04.92 ID:78BxmmEN0
マックスバリュとかじゃなくて良かった
でも激安惣菜は終わりだろうなあ

204: ななしさん 2018/06/15(金) 17:53:27.82 ID:9XDEHg4I0
玉出の弁当は人を選ぶよな。台湾の屋台でお腹壊す奴は手を出さん方がいい。俺は酸っぱいカツ丼でノックアウトされた。

217: ななしさん 2018/06/15(金) 18:18:42.94 ID:M6GUleqY0
あのチープな感じが好きでたまに行ってたのに変わってしまうんかな

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529041718/