1: ななしさん 2018/05/15(火) 18:37:30.24
高知市は15日、市内の居酒屋で食事をした20~40代の男性4人が下痢や発熱などの症状を訴え、全員から食中毒菌のカンピロバクターを検出したと発表した。うち1人が入院したが、4人とも快方に向かっている。
市によると、加熱用の鶏肉を生食用に提供したことが原因とみられる。
5: ななしさん 2018/05/15(火) 18:38:39.60 ID:DcTY1ipE0
生の鶏肉食うとか正気か?
154: ななしさん 2018/05/15(火) 19:15:22.72 ID:dKfU2tfq0
>>5
ガチで美味しいですよ?
食中毒にならなければw
ガチで美味しいですよ?
食中毒にならなければw
876: ななしさん 2018/05/16(水) 19:24:24.89 ID:qzBvmKYY0
>>5
ササミの刺身とか塩ワサビで食べると美味いぞ
ササミの刺身とか塩ワサビで食べると美味いぞ
8: ななしさん 2018/05/15(火) 18:39:43.60 ID:Yu7SqUE50
カンピロバクターなめんなよ!
11: ななしさん 2018/05/15(火) 18:41:19.49 ID:NSPqnzOM0
生肉系統はメニューにあっても絶対食べない
基本
基本
19: ななしさん 2018/05/15(火) 18:45:01.62 ID:bmSUFOCg0
>>11
ご当地で地元民御用達のところ以外は危険だからな
ご当地でも繁華街の奴は避ける
ご当地で地元民御用達のところ以外は危険だからな
ご当地でも繁華街の奴は避ける
13: ななしさん 2018/05/15(火) 18:42:30.07 ID:YVm9L6K/0
ばっかじゃねえのか??腹こわすに決まってるだろが
14: ななしさん 2018/05/15(火) 18:42:37.22 ID:RiRCDgz+0
鳥刺しだけは規制しないでくれよ
677: ななしさん 2018/05/16(水) 03:23:56.07 ID:3uhVV47e0
>>14
規制以前に食べる人はカンピロバクター覚悟しないと
新鮮かどうかとか関係ないからね
規制以前に食べる人はカンピロバクター覚悟しないと
新鮮かどうかとか関係ないからね
16: ななしさん 2018/05/15(火) 18:43:47.60 ID:Bq0crNw40
鶏肉の刺身美味いよなあぁ
毎日でも食べたいけど、めったに食べられない
毎日でも食べたいけど、めったに食べられない
22: ななしさん 2018/05/15(火) 18:45:32.96 ID:Gk4TLOnN0
九州で食え!経験のない地域で食うってのが問題なんだ。
高知県民なら、他県で鰹のタタキを食うリスクは承知してるだろうに。
高知県民なら、他県で鰹のタタキを食うリスクは承知してるだろうに。
39: ななしさん 2018/05/15(火) 18:49:14.30 ID:cXfPIn6q0
生食用の鶏肉を二回食べて二回当たってから、二度と食べてないわ
54: ななしさん 2018/05/15(火) 18:51:56.23 ID:ZbXgci4s0
>>39
そんなもの存在しないよ
生食用の基準がないんだから、流通してるものはすべて加熱用
そんなもの存在しないよ
生食用の基準がないんだから、流通してるものはすべて加熱用
111: ななしさん 2018/05/15(火) 19:04:59.31 ID:Okszx5Ty0
>>54
あるんだなこれが
南九州以外で鶏刺食べるのは馬鹿
東京辺りではその日の朝につぶしたのを南九州から空輸してる店もあるにはある
あるんだなこれが
南九州以外で鶏刺食べるのは馬鹿
東京辺りではその日の朝につぶしたのを南九州から空輸してる店もあるにはある
53: ななしさん 2018/05/15(火) 18:51:39.04 ID:PrG8Sa7o0
どういう経緯で加熱用を生食で出すことになるのか
不思議だわ
不思議だわ
57: ななしさん 2018/05/15(火) 18:53:19.70 ID:dLg59NWO0
美味い焼き鳥屋で食う鶏刺し最高
62: ななしさん 2018/05/15(火) 18:54:37.58 ID:IKGeh7NN0
九州の食べ物は大体好きだけど、甘い醤油と鳥刺しだけは無理
64: ななしさん 2018/05/15(火) 18:54:46.73 ID:ytGwPnZ80
店が刺身を出すのならちゃんと処理していると思うわな。
66: ななしさん 2018/05/15(火) 18:55:36.34 ID:Iz+ND70P0
いい加減にしろって感じだよなw
ダメなの分かってて、おまじない程度のルール作って、やっぱり当たるw
ダメなの分かってて、おまじない程度のルール作って、やっぱり当たるw
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526377050/
コメント
コメントする